fc2ブログ
 ネギま!『187時間目 凶悪! フェイト・パーティ』
2007年09月05日 (水) | 編集 |
水曜日になると訪問者がいつもより若干増えているのですがやっぱりネギま!の感想を書いているからでしょうか?
夜にならないと更新しないので来たところでなにもないのですが。
てかどっから人が来ているのでしょう、交流とか全然ないのに・・・・。

以下ネタバレです。

今回は1ページからビビリました。
先週がああいう引きだったので腕の下を通り抜けただけか、悪くてもかすり傷くらいかと思っていたのにまさか思いっきり致命傷だとは。
しかも吐血してるしっ!!?

ぅおおいフェイト! これのどこが挨拶やねん!!

のっけから緊張感ありまくりです。
こんな厳しい状況は初めてなのでは?

この状況に硬直する者と叫ぶ者。
運動部がどーなるのか気になっていましたが何がどうなったか状況が分かっていない様子。
完全に置いてけぼりですね。
そのほうが話が進むのでいいのですが。

倒れたネギの元へ真っ先に駆けつけたのは明日菜さん。。
なんだかんだ言ってネギLoveだから・・・という冗談はおいといて、一番ネギを想っているのが明日菜ですからね。
彼女のことだから怒りに任せて反撃に出るのかと思いきや、衝撃が強すぎたのか、ネギの怪我の方が心配のようで涙目になっています。
うーん、この状況でガトウの死に際を思い出して暴走するかと思ったのですがそうでもないようで、ちょっと残念。

リーダーを失った状況で的確な指示を出せる刹那はさすが経験が違います。
楓、コタロも焦ってはいるものの状況を判断できて、目の前の光景に平常心を失う明日菜、アーニャ、木乃香とは経験の差が出ています。
明日菜も実力は伴ったものの経験の差で一般人の域を抜け出すことは出来ないのかと。
記憶が戻れば彼女もある意味経験者の一人になりそうですが。

重症のネギを助けることが出来るのは木乃香だけですがアーティファクトがないっ!

アーティファクトは封印箱の中にすべて入っているらしく、どんな術師にも理論的に開錠不可能な魔法で施錠されているとか。
木乃香ほど魔力があればアーティファクト使わないでも治癒魔法が使えてもいいと思うんですけどねぇ。

そこへ突如襲い掛かる電撃。
直撃する警備兵と防ぐネギパ。
仮にもゲートポートを守ってる警備兵なのに・・・・大丈夫か魔法界!?

しかし刹那、コタロが防いだのは分かるけど楓まで防ぐことが出来るとは。
ただの腕の立つ忍者じゃなかったのか!?
ただの忍者だと思っていたのにどんどんイロモノ忍者になっていってるなぁ。

そして待ってました敵役フェイトっ!!
彼が出てくるだけでさらに緊迫した空気になるのはさすが悪役です。
しかもパーティまで連れているなんて!?
魔法使いタイプ2人、剣士1人。
魔法使い1人は人間とは思えない顔だし、剣士はもしかして月詠??
修学旅行のときは千草のもとで動いていたけど今回はフェイト自身がリーダーとなって動いているのか。

フェイト登場に襲い掛かる刹那、楓、コタロ。
が、フェイトパーティにあっけなく敗北。

エヴァの別荘で修行を重ねて強くなったはずのネギパの実力者たちを相手にこんなにも圧勝するなんて、フェイトパーティ強すぎっ!!

フェイトの目的はどうやらネギたちではなく魔法世界だとか。
ネギが気付かなかったら何ごともなくすんだのか・・・・。
まぁフェイトたちが何かをしでかす前に止められたと思えばネギの犠牲も意味の無いことではないのでしょうけど。

外部と隔離したというのはどういうやり方で?
魔法?
千雨と茶々丸が何かに気付いたっぽかったからもしかして電子系統?

打つ手が無い状況で何かに気付いた明日菜。
明日菜自身で気付いたのか、ネギがなにかを助言したのか。
後のネギの行動を見ると後者かな?

腕に刺さった石槍を引き抜いてフェイトを殴るネギ。
痛い、痛い、痛いっ!
あんな太いものを抜くなんてかなりの激痛が走るはずです。
それとも感覚が麻痺して痛みなんてないとか?

ネギがフェイトをひきつけている間に封印箱を開ける明日菜。

さすが明日菜! ネギパの切り札っ!

箱から飛び出すパクティオーカードや武器。

さぁこれからネギパの反撃になるのでしょうか!
明日菜はネギの敵を討つことが出来るのか!?



【気になるところ】

フェイトが魔法世界にやってきた目的は?
フェイトの行動目的がわかりません。
修学旅行のときは千草に協力しただけって感じだし、彼はなにをしたいのでしょうか。

ネギが死ぬと困るという理由は?
某レッド・アイみたいに関係者の血筋が途絶えると死ぬとか。
ネギとフェイトには修学旅行の時では思いもしなかった関係があるのかもしれません。

そもそも修学旅行の時のフェイトと今回のフェイトは同一人物なのか?
修学旅行のときフェイトは明日菜がマジックキャンセラーだと気付いたはず。
なのに今回、明日菜を含む全員を永久石化しようとしたり武器やカードが封印箱に入って取り出すことが出来ないと思っていたり。
永久石化や封印箱はマジックキャンセル出来ないものなの?
それともフェイトって頭よさそうに見えて実はバカだとか・・・w

封印箱に入っていた武器に笑ったw
封印箱に入るのは魔法だから分かるとして、あんな武器持ってよくイギリスに来れたものです。
刀はともかく巨大な手裏剣はどうやったんだw

次回どう反撃に出るのか楽しみです~w
木乃香がネギを治癒するまでの時間稼ぎとしてフェイトたちとまたバトルがあるのかな。
あるとしたら障壁を破ることが出来る明日菜vsフェイト、神鳴流の刹那vs月詠かな。

先週同様今週もよいところで終わっているので早く続きが読みたいです!
なのに来週休載だんなんて・・・・。
水曜日の楽しみがあるから1週間を乗り越えられているのに・・・・orz

スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
血統関係は差別とか関係あるんですかね?


ネギもフェイトに間違いないと思ったのが突き刺されてからだったんですね。

茶々丸と千雨はどこで何に気付いたんでしょうかね。
このかも、くしゃっと…とか言ってたわりにネギの本格的な傷と血を見たときは、何コレ…ですか(笑)
まぁ一般人らしい反応ですね。

アスナはやっぱりネギやられるとかなり動揺してますね。
やはりかわいい(笑)

亜子は気絶して魔法に気付かない…どうなるんでしょう。
ゆーなだけが倒れた亜子を見ないで敵の方見てますね。
動かなかった敵は実は生きてた操られてるゆーなの母とか?
まずないですね(笑)

そして…残念ながら弱すぎです、警備兵…
ぐあっ と がっ で終わりですか。

楓も分身の可能性低そうですね…
隠れるところもないでしょうし。

フェイトに気付かなかったら何もされなかったみたいですが、もし、ゲートポートに何かしようとしてたフェイトを退けたりしたらネギは早くも英雄への一歩を踏み出すんでしょうか(笑)
10?歳だったらナギよりも早いんじゃ…さらに有名人に…

アスナ何か思い出した感じもないですね…。



長いですね…すいませんでしたm(__)m
2007/09/05(水) 23:54:32 | URL | 澪 #-[ 編集]
あと今帰ってきて単行本見たんですけど、月詠と比べると剣についてる紐もなくなってるところと、剣の長さが左右逆になってるあたりはどうなんでしょうね。
あとはっきり技名言ってるのも…操られてるんですかね?

月詠だと つーきみーのよーざーくらー みたいになりそうですけどね(笑)
2007/09/06(木) 01:17:31 | URL | 澪 #-[ 編集]
こんばんわ。

血統関係ですか・・・。
うーん、読んでいるほうとしては全然気にしないと思うんですけどねぇ?

「それも遺伝子の力・・・か?」
「それも血の為(な)せる技・・・か?」

差別的イメージあります?
恵麻は全然ないですし、血の~の方が分かりやすですよ。

読者はすでにフェイトと分かっていましたけどね(笑)
ネギがフェイトと戦ったのは4ヶ月ほど前なので彼の気配をかすかにでも気付いたのはすごいと思います。
ああ、この理由が『血』なのか。
この『血』っていうのはスプリングフィールドとしての血なのか、それともナギの血を受け継いでいると言う意味なのかどちらなんでしょうね。

茶々丸が気付くのは分かるとして、なんの修行もしていない千雨が気付くのは気配とそーいうのとは別物かと・・・。
なのでゲートが外部と隔離されたことに反応したのではないかと思っています。
システム的なことならこの2人の共通点ですから。
木乃香は今までフツーにブラックなこと言ってたのに実際に目の前にすると呆然となるのは仕方ないことです。
一般人にとってそんなブラックな出来事はテレビや映画の中だけのことで、まさか本当にこんなことになるとは思っていなかったはずです。
ネギの強さや先週の前半を見ていた恵麻でも今週の冒頭はまさかの出来事したよ。
明日菜はもう完全にネギLoveですからね~(違っ)
今まで強さばかりアピールされていた彼女にとっては珍しく脆い部分だったと思います。

運動部はどうなるんでしょうねぇ~。
どこか分からない場所に来てしまった上に密航者として捕まえられ、さらには目の前で映画まがいの激しいバトルを見せられちゃあ・・・。
いくらなんでも『CGです』では済まされないですよ(笑)
ゆーなは伏線があるので魔法バレする可能性も。
ただこの圧倒的な戦力の差を知ったネギパに運動部と絡む余裕があるかどうか・・・。
なので魔法バレするなら明石教授、ドネットさんからであってほしいです。

>動かなかった敵は実は生きてた操られてるゆーなの母とか?

それは全く予想してなかったですわww
でもゆーなの母親は死んだと言われていないので生きている可能性はありそうですね。

楓とコタロがやられたのには驚きです。
楓はあれを見る限り分身には見えません。
楓はノーマル刹那よりも強いはずなのに、相手が魔法使いだったことが敗因でしょうか。
次回明日菜がマジックキャンセルで楓を救出するのかも。

ネギ・スプリングフィールド!
致命傷の傷を負いながらもテロ組織を撃退!!

こーいう感じですか(>_<)/

とりあえず魔法世界の新聞の一面TOPを飾りそうな気がします(笑)
ネギの可哀想なところはどんなにネギ自身が頑張っても『サウザンドマスターの息子』の肩書きがついてしまうことなんですよね。
まぁファザコンなネギなら嬉しいのかもしれないけれど。

明日菜がなにも思い出さなかったことが残念です。
でも封印箱を開けたことで今後なにか展開がありそう。
魔法世界編は明日菜のためにあると信じていますから。

修学旅行編読みました。
よく見たら月詠と若干異なりますね。
でもこれだけ似ているとこを見ると何らかの関係があると思います。
考えうる可能性としては、操られた月詠か双子の姉ですかね。

うーん、やっぱりバトルになるといろいろと考えるところが多くて面白いです。
来週休載じゃなかったらもっとよかったのに・・・。

長文は全然OKですよ。
ただケータイで打ってて指が痛くないのかなぁと。
2007/09/07(金) 00:03:25 | URL | 恵麻 #ta58Tb5k[ 編集]
携帯、2タッチで入力してるんで打つの楽だしめちゃくちゃ速いですよ(笑)
携帯買ってすぐに2タッチを試したら元の打ち方出来なくなってしまいました(笑)

コタロもかなりレベルアップしてるんですかね?
前は護符がないとネギの魔法防げなかったのに今回は刹那や楓と同じことしてますね(笑)

刹那の 明日菜さん…!! と明日菜の 刹那さん!! って思い合える関係がいいですね~

まさかフェイトが殴られたときに
では桜咲刹那君から‥‥だら゚っ
ってなるとは思ってなかったです。
ひそかに笑いました(笑)
フェイトにまで ら゚ を使わせるとは…

フェイトはネギに死なれると困るらしいですから戦っても直接殺すつもりはなさそう…かな?
死ぬよ?って言ってるのは、ネギが石の槍を抜いて動いてるってことに対してで、向かってくると殺すよ?ってことではなさそう…かな~なんて思ってます。
2007/09/07(金) 05:38:22 | URL | 澪 #-[ 編集]
こんばんわ。

朝5時に書き込みって、早っ!?
睡眠のほう大丈夫ですか?
5時なんて恵麻はまだまだ寝ている時間ですよ。

2タッチってポケベル打ちみたいなのですよね?
ケータイでもそういう打ち方のものもあるのですか。
そーいやポケベル持ってた友達も打つのすごい早かったなぁ。

コタに限らず楓や刹那もエヴァの別荘でかなりレベルアップしていると思います。
それなのに瞬殺とは・・・。
今のネギパなら負け知らず!と思っていたので魔法世界入ってすぐのこの展開には本当に驚きです。
この先魔法世界観光どころではないですよね。

刹那と明日菜は師弟関係ですからねー。
それ以上に2人は互いに足りない部分を補う関係だと思っています。
明日菜は経験が、刹那は機転が足りません。
いづれ2人が互いに交わることで足りない部分を埋めていくのではないでしょうか。

ぁぁぁぁああああっ、そういうことですかっ!!
ネギがフェイトを殴ったコマの『だら゜っ』って何のことかと思ったら、フェイトの台詞だったんですね!
何の効果音かと思ったのですが違和感あるし、不思議だったのですが、なるほど・・・・。
全然気付きませんでしたわw
教えてもらってものすごく納得しました。
そう考えるとフェイトがwww

死ぬよ?っていうのはネギが出血多量なのにも動いているからでしょうね。
殺そうと思えば石槍を肩じゃなくて心臓に突き刺していただろうし。
彼としてはネギに騒がれたので牽制して攻撃、死なせるつもりは無いけれど邪魔だから石化、という、存在を知られたので口封じみたいなものでしょうか。

なぜネギが死ぬとフェイトが困るのか?
魔法世界相手にいったい何をしようとしていたのか?
フェイトとの関係はまだまだ続きそうですね。
2007/09/07(金) 21:11:16 | URL | 恵麻 #ta58Tb5k[ 編集]
最初は「だら゚っ」って何か考えさせられました(笑)


確かに刹那の咄嗟の対応は…


この2人がいるなら、将来的にはネギは魔法剣士じゃなくてもいいと思いますけどね~。


ナギの仲間早く出てきて欲しいです…。
2007/09/07(金) 22:52:04 | URL | 澪 #-[ 編集]
『だら゜っ』ってフェイトっぽくないおマヌケな台詞ですよね。
『だ』で終わるはずがネギに殴られて『ら゜』って点いちゃったんでしょうけど、『ら゜』ってどういう発音なんだっww
ちょっとだけフェイトの好感度がUPです。

刹那は本人が言っていたように命令されて、もしくはマニュアルどおり動くタイプだと思います。
だから何かを創作する図工とか苦手そう(笑)
明日菜に影響を受けて自分から進んで何かをするようになればなぁと。
でもそうなったら刹那じゃなくなるかも。

明日菜、刹那、古、楓、コタロと優秀な前衛が揃っているのですからネギは魔法使いで充分だと思うんですけどね。
ネギが魔法拳士になってしまうと明日菜や刹那のような従者の意味がなくなってしまいますよ。

ナギの仲間はすごく楽しみです~。
どんな人で、そのひとからナギに関するどんな情報が入手できるのか、今からワクワクしています。

まぁとりあえず今はフェイト撃退ですけど。
2007/09/08(土) 00:17:26 | URL | 恵麻 #ta58Tb5k[ 編集]
フェイト側にナギが居て、殺すなと言われてるとか…?
ナギならチャオ側についたかもしれないってタカミチが言ってたぐらいだから、ナギがゲートを制圧して自由に行き来できるようにしようとしてるとか…?

2週間あると妄想膨らみますね~笑
2007/09/08(土) 20:05:35 | URL | 澪 #-[ 編集]
>ナギがゲートを制圧して自由に行き来できるようにしようとしてるとか…?

ナギならこれくらいやりそうな気がします。
魔法使いだとか一般人だとか、そういうことイチイチこだわってらんねー!っていうくらい器のデカイキャラですからw
でもそれなら目立ちたがり屋のナギ自身がド派手にやりそう。
部下を使うのは彼らしくないかと。

ナギが敵として現れるのもありそうですよね。
でも武道大会で一度ネギvsナギやってるからなぁ、どうだろ。

2週間あると妄想膨らみまくりですがやはりツライです・・・。
1週間でさえ長く感じるのに。
しかも次回のネギま!を読む頃は9月も中旬過ぎてるって・・・・orz
マガジンを買い始めて月日が流れるのが早く感じるようになりました。
2007/09/08(土) 23:25:17 | URL | 恵麻 #ta58Tb5k[ 編集]
そういえば噂になってるアニメ第3期か劇場版アニメか…?
ありえるんですかね~。

原作の盛り上がり次第でしょうけど。

さすがに第3期があったとしても、またネギが来るところから…ってことは無いと願いたいです(笑)

麻帆良祭編とかあってもいいかも…ですね(笑)
2007/09/09(日) 23:46:48 | URL | 漣 #-[ 編集]
こんばんわ。

第3期アニメはちょっと期待してもいいかなあ。
原作基準のキャラであるならばオリジナルでもなんでもいいと思っています。
絵とかあまり気にしないほうなので。
なので1期はOKだったけど2期はNOでした。
やるとしたらやっぱりネギ赴任からじゃないと初めて見る人には意味不明かも。
なんで子供が先生に!?って。
ネギが担任やっていることからオリジナルってのもいいかと思いますが。

ネギま!で映画化は・・・・さすがにないんじゃないかな。
あったらあったで見に行きますけど。
観客全員ネギまファンだと一目瞭然ですねw

アニメ化はアニメが見れることよりもネギまの歌が出てくれることのほうが嬉しいです。
ぶっちゃけアニメがなくても歌さえ出してくれれば・・・。

麻帆良祭をアニメで見てみたいですよね。
ほとんどバトルだった気もしますが、武道大会とか。
ああ、でもそうすると明日菜の出番が・・・・・シクシクシク。
キスターミネーターは放送できないでしょうし(笑)
2007/09/10(月) 00:35:03 | URL | 恵麻 #ta58Tb5k[ 編集]
2期は色々変わってましたからね~

ただ1期で明日菜が死んだときはもうだめだと思いましたけどね(笑)
2007/09/10(月) 01:34:56 | URL | 漣 #-[ 編集]
2期は原作をかなりかけ離れていましたね~。
よかったのはネオパクの設定くらいじゃないかな。
というかスカキャラが。
スカキャラはどれも可愛くて可愛くてw
うりぼーあすなが欲しいです。

1期はリアルタイムで見てたわけじゃなし、事前に知っていたのでそれほど大きな衝撃はありませんでした。
毎週見ていたらものすごいショックだったんだろうけど。
明日菜死亡よりもその後のネギの壊れっぷりがすごかったような・・・。

3期はなにがどうなるでしょうねぇ。
2007/09/10(月) 18:37:57 | URL | 恵麻 #ta58Tb5k[ 編集]
スカキャラはやっぱりこのかですかね~

刹那とのやり取りが…笑
2007/09/10(月) 21:04:50 | URL | 澪 #-[ 編集]
スカ木乃香とスカ刹那は一緒において二人のやり取りを眺めていたいですね。
スカ明日菜は一人で遊んでいるのを見るか、一緒に遊びたいです。
どんな無茶をされるか分かりませんがw
スカ超のパンダも可愛かったんですよねぇ~。
19話は何度見ても和みます。
この回だけはHDDから消せないでいます。
2007/09/11(火) 00:24:56 | URL | 恵麻 #ta58Tb5k[ 編集]
何か実写版の情報ないかな~と若月さらさんのブログに行ったんですが、カモ登場するみたいですね。

くーふぇ役の子の画像ありましたが、マガジンに載ってた時よりくーふぇに近づいたような(笑)
2007/09/12(水) 09:19:10 | URL | 澪 #-[ 編集]
さらさんのブログ、恵麻も見に行きましたよ。
明日菜役ということで応援しているので彼女のブログを見ることができて嬉しいですv

ネギ役が決まったことで満足してカモの存在をすっかり忘れていましたw
そうだった、カモもいたんだ・・。
やっぱりぬいぐるみなんですかねぇ。
カモのような演技ができるオコジョなんていないだろうし。
カモ人形が発売されそうな予感ww
声は耳慣れた矢部さんなんでしょうか、気になるところです。

くーふぇ役の子は面白い子みたいですね。
特技に『サルのものまね』と書いてあった時点で面白いとは思っていましたがw
中国拳法やるのでしょうか、がんばってもらいたいです。

ドラマ版の公式サイトで教室の様子を見ましたがなんか古い感じの教室でしたね。
麻帆良学園はもっと近代的なイメージなのに。

とにかくドラマ楽しみです。
2007/09/12(水) 18:49:39 | URL | 恵麻 #ta58Tb5k[ 編集]
くぁ(笑)
公式サイト見たいな…
PCが無いからな…
2007/09/13(木) 00:22:35 | URL | 澪 #-[ 編集]
こんばんわ。

あ、ケータイだからみれないんですか、残念。
こういうときパソコンとケータイの違いが分かりますね。

写真の映りが悪いのか教室や廊下といい汚れて古い感じで、どこかの地下室!?と思ってしまいました。
でも窓から光が入っているから地下ではないのでしょうけど。
薄暗い教室に制服の赤が明るくて映えていました。

みんな可愛いけど鳴滝姉妹の子供らしい可愛さは別格でしたw
2007/09/13(木) 20:48:11 | URL | 恵麻 #ta58Tb5k[ 編集]
原作で特に好きなキャラは、実写版でもみんな良い感じだと思うから楽しみですね~
カモは公式サイトにもまだ何も載ってないんですかね?
2007/09/13(木) 23:06:44 | URL | 澪 #-[ 編集]
キャラと合ってるかどうかは別として可愛い子は多いですよね。
個人的にはネギ・明日菜・タカミチが合ってると思ってるので満足です。
スタチャのサイトを見に行ったのですがカモの情報は乗っていなかったですねぇ。

それよりも恐いことを思い出してしまったのですがナギは一体誰がやるのでしょうか。
ナギはかなりのイケメンですからね、今の俳優さんでナギほどのイケメンがいるのかどうか・・・・。
ナギ好きとして不安です。
2007/09/14(金) 23:22:15 | URL | 恵麻 #ta58Tb5k[ 編集]
確かに想像できませんね…

ネギのときみたいに驚かせて貰えそうで楽しみですね。
2007/09/15(土) 20:59:04 | URL | 澪 #-[ 編集]
ナギはよっぽど人でなければガッカリしそうです。
ネギや明日菜、クラスメイト達の発表は楽しみに出来たのですがナギだけは楽しみどころか不安でしかありません!
・・・・・いっそのこと名前だけの登場にとどめてくれれば・・・・とも思ったり。
ここにきて実写化に不安がよぎるとは。

あと管理人画面からコメント欄を見てたら09/10だけ名前が違ってたのですが何か意味があるのですか。
いや、気付くの遅すぎですがw
2007/09/16(日) 19:40:05 | URL | 恵麻 #ta58Tb5k[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
・ネギま! ニュース●ドラマ版ネギま!のOPとEDのCDをアニメイトで買うと特典が付く模様 [東麻帆良駅 業務日誌]告知ポスターかぁー 正直、欲しい!●9月8日のアニスパは、Aice5がメンバー全員で登場!! [GONTAのぶらぶ
2007/09/06(木) 21:15:05 | 楓の箱リロLive対戦日記