fc2ブログ
 ネギま!『178時間目 夏だ!海だ!告白だ!?』
2007年06月13日 (水) | 編集 |
ネギま!の感想書くだけですっごく疲れます。
どうでもいい感想書きすぎなんだろうなぁ・・・・。

とにかく以下ネタバレでーす。

ネギま!『178時間目 夏だ!海だ!告白だ!?』

前回の夏祭りから一変して今回は海です。
夜の夏祭りから炎天下の海だなんて、ほんと、変わりすぎですよ。
あ、でもこの回から20巻分だから別に問題ないのか。

それにしてもこんなにはしゃぐネギは珍しいかと。
学園祭初日以来ではないでしょうか。
海が嬉しいのか、みんなで出かけることが嬉しいのか。
たぶんその両方じゃないかな。
ナギを追う姿がしっかりしすぎていて見忘れがちですが、こうして見るとネギもちゃんと子供なんですねー。

明日菜『フフフフ・・・』ズゴゴゴゴ

修行疲れですか明日菜さん、もう顔がイッちゃってますよw
極寒の雪山修行7日間を乗り切った明日菜ですら耐えられないだなんて、闇の魔王の個人指導はよっぽど地獄なんでしょう。
過去にネギがコタに修行内容を聞かれたときはは恐怖で震えてましたからね。
思い出すだけで震えるってどんんだけ恐ろしいんだよ!!w
修行バカな男2人は仕方ないとして、普通の中学生の感覚としては逃げ出したくなるのも分かります。
テンションがハイなのもその反動ですね。
ただエヴァ様vs明日菜の修行シーンが今までになかったことが残念かと思います。
ゴスロリ着せられ必死に戦う明日菜を見たかった・・・。

しかしよく名誉顧問が2泊3日の合宿を許しましたねぇ。
合宿の費用もどっから出ているのか疑問です。
やっぱ学園から出ているのか?

水着で扉絵。
パル以外はいいんちょのリゾート地に行ったときと同じ水着です。
くーふぇなんて飛び込みシーンですらその時と一緒ですよ。
どっからどーやって飛び込んだらあんな飛び込み姿になるのやらw
しかしパルは肉付きのいい身体しとるのぉ~。
胸とか腰とか太ももとかヨダレ出そうなくらい好みですよ。
このせつはスク水、明日菜も授業で使う水着なのかな、恵麻の中学校の時の水着とそっくりです。
せっかくなんだからもっと可愛い水着着てほしかったなぁ。

明日菜『とことん遊びなさい 死ぬ気で遊びなさいッッ!!!』

こういう問答無用な命令は大好きです。
まぁ真面目一直線なネギにはこれくらい言わないと無理なのかもしれません。
大勢で海に遊びに来ているというのに遊び方で悩むなんてネギくらいじゃないですか。
それだけネギが過去に置いて遊びよりも勉強を優先してきたということですね。
遊んでなんぼの年頃が勉強ばっかじゃ無理もないですよ。
ネギの生真面目さにも問題はありそうですが。
「とりあえず遊ぼ!」と言って明日菜がネギの頭に手を置くシーンがいいです。
何気ないシーンだけど、だからこそ2人のこういうシーンが大好きです。

いいんちょ『オーッホッホッホ♡』

高笑いで登場なんてさすがいいんちょ。
高笑いキャラ大好きw
水着がエロいなぁ。
大事なところを隠しているだけの布じゃないですか。
こんな水着が似合う中学生はいないですよ。

偶然と言いながらも絶対に偶然じゃないです。
どっから情報が漏れたんだ!?
パルかっ!?・・・・とも思ったのですが多分コタでしょうね。
コタも合宿に行くことは飼い主(笑)にちゃんと言ってきたことでしょうし、同室のいいんちょが気付いてもおかしくありません。
だったらちづ姉と夏美も一緒に来て欲しかった・・・。
いいんちょと同室の割には部屋以外では一緒にいること少ないですよね。

明日菜『ネギま部【仮】の合宿なのよっ』

前回確か『白き翼』に変わったはずじゃあ・・・・。
いや、まぁ『ネギま部【仮】』の方がネギパーティっぽくて好きだから問題ないのですが。
それにこっちの方が言いやすいですよね。

運動部四人組+鳴滝sも登場。
鳴滝sの水着がめっちゃ可愛いww
なにあのネコ帽子とネコ水着!

どうやら夏祭りから2日ほど経っているようです。
ということはエヴァの別荘では1週間や10日ほど過ごしているかもしれませんね。
なんか魔法バレ組と非バレ組では日付感覚が混乱するなぁ。

裕奈の言うことはもっともで、前回明日菜が言ったことは明日菜たちの理由であって相手を納得させるほどではないのですよね。
まだ諦めきれず明日菜に襲い掛かる裕奈たち。
まき絵の表情がw 「うやあー」ってww
これには明日菜も本気で迎え撃とうとしたのですが。

いいんちょ『おまちなさい!!!』

腰に手を当てるポーズがめっちゃ似合ってカッコいいんですけど!!
ほんとスタイルがいいなぁ。
スタイルがいいからこそ似合うんですよね。
前回の明日菜の説明では納得いかないのはいいんちょも同じなはずなのに、こうして引き下がってくれるのはちゃんと明日菜を理解してくれているからなんでしょうね。
さすがはいいんちょ、いい女だわ。
でも明日菜の本気は見てみたかったなぁ。

明日菜『思ってたよりいい奴ねー』

ちょっ、明日菜ひどすぎっww
いいんちょと一番付き合い長いのあんたなのに。
でも感動して涙目の明日菜は可愛かったw

いいんちょ『イギリス旅行に行きたくなってきましたわ♡』

ああ、これでこそいいんちょなんですね。
もう彼女にかんしてはいろんな意味で「さすが!」の賞賛ですよ。
裕奈たちクラスメイトも連れて行くなんて、金持ちはやることが全然違うわ。
これでクラスメイトもイギリスに行くことになりそうですね。
いいんちょ+運動部四人組+鳴滝s以外のクラスメイトも行くのかな?
一応ちづ姉と夏美はコタの飼い主なので連れていってほしいなぁと思ったり。
行くならクラスメイト全員連れてって欲しいけど。

ただ今回のことでいいんちょは魔法非バレ組のリーダーとして確立した気がします。
魔法バレに干渉しようとする裕奈たちクラスメイトを止める役割です。
魔法バレがクラスメイトにバレないようにしている魔法バレ組のリーダーである明日菜とは対極の関係です。
この関係がある限りいいんちょの魔法バレはない気がします。

でもなぁ・・・。
うーん、時々いいんちょって本当はすべて知ってるんじゃないのかなぁと思ってしまいます。
「ホラ 何ですの? 何なんですの?」と煽る彼女は知っているけどあえて聞かずに相手に言わせる悪戯心を匂わせます。
それに麻帆良学園に来たばかりの明日菜にちょっかい出したのはいいんちょだし。
これっていいんちょが親から明日菜の事情を聞いた上で彼女との関係を築くためちょっかいをかけたのでは?とか妄想しています。
なので最終回間際になって「実は知ってましたわ」とか言って欲しいww

いいんちょを押し倒した明日菜のコマがいいなぁw

岩場までの勝負。
出場者はネギ、コタ、明日菜、くーふぇ、楓、いいんちょか。
誰だっ、誰が勝ったんだ!?
一般人としてはスポーツ万能ないいんちょでも明日菜たち相手では分が悪いです。
思いっきり本気を出すだろう明日菜、くーふぇ、コタの誰かが優勝かな。

図書館三人組。
パルの無駄にある勢いが好きだわ。
「その甘さは戦場では死を意味するわよっ!!」ってどこのなんの話ですか。
「あずき練乳マンゴーメロン」・・・・うえぇぇ、マズそう・・・・。
のどかと夕映にとってパルの煽りは必須ですね。
のどかの勇気だってパルや夕映の煽りと協力があってのもの。
さてこれに対して2人はどう動くのやら・・・・。

いいんちょやまき絵を褒めるのどかと夕映ですが、大丈夫だよ2人とも、あんたたちも全然OKだから!
胸とか気にするあたり年頃の女の子ですね。
夕映の「目も当てられぬ程悲惨な惨状」という台詞が悲しすぎる・・・。

譲り合う2人。
夕映はのどかにネギを誘えというし、のどかは夕映に告白しろというし。
ここでようやくタイトルにもあった「告白」が出てきましたね。
どうだろう、夕映は告白するのでしょうか。
でも夕映の言うように今この時期に告白するのはネギにとって酷なことかも。
告白されるだけでも困惑するだろうに、親友同士からの告白だからどちらも選べなさそうだし。

焦ったときの夕映の早口に捲くし立てているだろう長台詞が面白いです。
しかも言っていることが興味深い。

この2人、恋のライバルというよりも親友同士の枠を出ていないので恋の発展は難しそうです。


そしてそしてそして。

アスネギきたーっ!!
シチュエーションもバッチリ!!
誰もいない砂浜、夕暮れ時、なんかいい雰囲気。
こうしてゆっくり2人きりになるのは久々なのではないでしょうか。
ここんとこずっとネギま部【仮】で修行詰めだったでしょうから。
やっぱこの2人はいいなぁ、すごく安心できます。
明日菜はちゃんとネギのことを見ているし、ネギもそれを分かっているし。
夕映の言うとおり2人だけの特別な絆があるのは明らかですね。
それが恋愛感情なのかは不明ですが、今はまだお互いに気付かないままであって欲しいです。
もっともっと話しが進んでからお互いの大切さに気付いてこそですよ。

とにかく今回のアスネギは何気ない会話と雰囲気だけで満足です。

満を持してアーニャも登場!!
なぜアーニャがここへ!?という疑問はさておき、標的にされた明日菜!
「バカっぽい女の人」ってどこを見てそう思ったんだ!?
ネカネに似ている顔に対して言っちゃあネカネにも失礼だし・・・・・髪型か!?
いい年してツインテールに鈴の髪飾りってバカっぽい、ってことか?
しかもイチャイチャウチャウチャってどんな雰囲気なんだー。

次回アーニャと明日菜の対面がすっごい楽しみで仕方がありません。
明日菜がネギのパートナーと知ったときのアーニャの反応や、子供嫌いの明日菜の反応とか、ワクワクします。
合宿もまだ一日目だし、いろいろと起こりそうですね。



さて余談ですが、夏、アスネギといえば思いだす歌があります。
それはもちろん『バカップル♡』
あれってアスネギの曲っぽいんですよねー。
なのでこのひと夏で明日菜とネギの間になにか進展がありますように!

スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
・ネギま! ニュース●ネギま!? Princess Festival CD 発売!2007年3月3日にパシフィコ横浜で開催された"ネギま!? Princess Festival"のコンサートを収録したライブCD私の勿論購入しました。ライブ当日を思い
2007/06/14(木) 21:29:01 | 楓の箱リロLive対戦日記