fc2ブログ
 あすにゃん誕生日おめでとうっ!!
2007年04月21日 (土) | 編集 |
おめでとう、おめでとう、おめでとうっ!!
あすにゃん誕生日おめでとう!!

というわけでお祝いのケーキです。

誕生日ケーキ


いやー、まさか軽ーい気持ちで思いついた手作りケーキがここまで過酷なものになるとは思ってもいませんでした。
途中から誕生日ケーキを作るというよりも意地とプライドの勝負に変わりましたが。

初のデコレーションケーキなのでブサイクな出来上がりになりましたが愛はたっぷりあります。
アスナとネギで記念撮影ですw

さて誕生日プレゼントとしてもう1つ。
イラストをどうぞ。

誕生日スカパーティ


ネギ 「アスナさん、誕生日おめでとうございます。プレゼントにお花持ってきました」
アスナ「はむっ、んぐっ、もぐもぐ・・・」
シチミ「全然聞いてないみゃ」
モツ 「花より団子ですな、いい意味で」

スカアスナならこんな感じでしょうね。

『ネギま!?』はあまり好きではないのでほとんど見ていないのですがスカキャラは可愛くて大好きです。
特にスカキャラ大集合の回は可愛くて面白かったです。
スカアスナはゲンキで馬鹿っぽくてよかったなあ。



































でも本当に描きたかったのはこっち。

アスナw


全然誕生日関係ないっww

いやいやいや、関係ありますよちゃんと。
誕生日を迎えた夜のつもりですから。
視線の先の相手はもちろん・・・・明日菜の表情を見たら分かりますよねv

でもこれだけじゃあ全然誕生日っぽくないのでなんか文章書いてみます。


-----------------------------------------


■ HAPPY BIRTHDAY♡ ■


時計の針が12時ちょうどを指すと同時にあいつは笑った。

「誕生日おめでとうございます、アスナさん」
「・・・・・・」

すぐ傍にいるアイツの顔とお祝いの言葉。
それは嬉しいのだがなんだが複雑な気持ちだ。

「どうしたんですか?」

それが表情に出ていたのだろう、アイツが不思議そうな顔をした。

「せっかくの誕生日なのに嬉しくないんですか。
 あ、ケーキ買ってあるんですよ。ほら、イチゴですよ」
「・・・・・いらない」
「え、じゃあクリームのほうがいいですか。はい、どうぞ」
「じ、自分で食べるからいいわよっ!」

差し出された指を跳ね除けて溜息をつくと、私はアイツの顔を見据えて言った。

「もー、なんであんたはそんなに嬉しそうなのよ」

こっちは思うところがあって素直に喜べないというのに。

するとアイツは何も分かってないようで、

「だってアスナさんの誕生日じゃないですか。アスナさんは嬉しくないんですか?」

やっぱり分かってない。

「いい、私の誕生日が来るってことはまた1つあんたと年が離れたってことなのよ」

追いついては離れ、追いついては離れての永遠のイタチゴッコ。

「そりゃ5歳の年の差は埋められないのは仕方ないけれど・・・・」

・・・・それでもやっぱり悔しいじゃない。

私が視線を逸らせるとアイツは気の抜けた声でなぁんだ、と言って笑った。

「そんなこと気にしてたんですか。僕全然気にならないですよ。
 アスナさんはアスナさんじゃないですか」
「あんたはそうでも私は気にするの!」

ほんと、女心に鈍いのは相変わらずだ。

不機嫌な気持ちをぶつける矛先もなく私がマクラに顔を埋めると、

「でも本当にそんなの関係ないですよ」

先ほどとは違った真面目な声が聞こえ、手に手が重ねられた。
大きな手が私の手を包む。

顔を上げると大人っぽい表情のアイツの顔があった。

「アスナさんが今ここで、僕の傍にいてくれるだけでいいんですよ」
「・・・・・・」

私の手を包む手の平に力が入る。

「アスナさんがここにいてくれるのは今日というアスナさんが生まれた日があるからでしょ。
 だから僕は嬉しいんです。
 アスナさんが生まれてきてくれてありがとうございました、って」

そっか・・・・。

今こうして二人でいられるのも、怒ったり喜んだり笑ったり出来るのも、私が生まれてきたからなんだ。
そう考えると今日という日は歳を取る日じゃなくてもっと特別な、もっと意味のある日に変わる。

アイツの表情がふわりと和らいだ。
そして笑ってもう一度言う。

「誕生日おめでとうございます、アスナさん」

もちろん私はこう答えた。

「ありがとう、ネギ」


fin

-----------------------------------------

とにかくアスニャンおめでとう!!
これからも愛してるからっ!!!

スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
おめでとうございます!
ケーキ大成功ですね☆
とっても美味しそうです。私も食べたくなりました!

また気になる内容の時コメさせてもらいます。
2007/04/23(月) 08:01:57 | URL | なぎさ #-[ 編集]
ありがとうございますっ!
完成したということでなら大成功ですっ!
でもブサイクww
それでもケーキとして形となっただけでもすごく嬉しいです。

今までアドバイスありがとうございました。
なぎさ様のアドバイスのおかげでここまで来ることが出来ました。
最初の失敗からでは信じられないほどの上達です。

今度またなにかお菓子を作ろうかと思っているのでまた失敗したときはアドバイスお願いします(笑)

本当にありがとうございました!
2007/04/23(月) 23:07:06 | URL | 恵麻 #ta58Tb5k[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
・ネギま! ニュース●ネギま!? カードゲーム ルール教室&ミニ大会開催! [東麻帆良駅 業務日誌]定員は12名かぁー□ネギま!?カードゲーム公式サイトオープン [ネギま!? カードゲーム]関連記事□ネギま!? カードゲー
2007/04/22(日) 20:44:01 | 楓の箱リロLive対戦日記